剣 はじめのオリジナルアナログゲーム製作所『DREAM BOARD GAMES』のブログ | ||||
『Istberia Story』拡張セット - 蘇りし<魔>の軍勢 - に登場する新キャラの紹介です・・・・。 6人?目はこのバケモノのだ・・・・!!!! ![]() 拡張のボスキャラ!!<破壊>の精霊ティアマットだ!! <破壊>を司る精霊。 破壊を繰り返し人類に試練や崩壊や災害を幾度となくもたらしてきた竜の姿をした精霊。 代々伝わる伝記や歴史書に、 「黒き巨星」や「暗黒の太陽」等と評され度々登場する歴史的にも有名で恐ろしい精霊。 その魔力は凄まじく、戦闘力そのものは<魔>の精霊に匹敵する。 しかし知能が低くあまり賢くはない。 破壊できるモノは徹底的に破壊し、その対象は人や物にとどまらない。 おすすめアクションカードその1『スペルデッド』 ![]() 上でも挙げたようにコイツの破壊できるモノは人や物にとどまらない! この技は、必殺技や魔法を破壊する恐ろしい技だw とりあえず普段はあまり読まないかもしれないけどアクションカードのセリフに注目してほしいw (このセリフだって一生懸命考えたセリフだから読んでほしいの本当はw) セリフにアクションカード名の入っているアクションカードはこの技の効果中は無力と化してしまう。 イストベリアに登場する大技や強力な魔法のほとんどがセリフにカード名が書かれている。 このティアマットは、その強さと高いLvから孤独な戦いを強いられる事が多い。 強技や大技で袋叩きにされそうになった時はこの技を仕込む事で相手の戦術を挫く事ができるだろう。 おすすめアクションカードその2『カウンターフレア』 ![]() こいつはHPが高く扱えるアクションカードも多いのでもう1枚特別に紹介しますw こいつの技はどれもこれも強烈かつ凶悪でパワフルなんだけど、その中でも変わってる技をご紹介。 この技は実にティアマットらしい堂々とした技だw 「とりあえず殴ったら発動」・・・・ゴクリw これだけで相手は尻込みしてしまうこと間違いなしだw 「4ダメージと引き換えに1・2ダメージじゃ割に合わない」と考え なかなかティアマットに近づく事は困難なはずだw ハッキリ言って強いです。 あまりの強さに1対3人プレイでモンハンごっことか出来ちゃうくらい強いですw 大型モンスターらしいゴリ押しと高い体力を兼ね備えています。 Lvアップなんかした日にゃ~もうそりゃね・・・(文章にできないw) しかもスキルも凶悪で移動する度に隣接キャラは1のダメージ攻撃を受ける事に・・・w(判定あり) 極端な話、 こいつは近づくだけで攻撃ができちゃうから仮に全部のアクションカードが補助系でも詰む事はないww しかもこのスキル『巨体』はムーブフェイズに限った事ではないので あらゆる移動でキャラクターに隣接する度に攻撃を仕掛ける事ができるのだ! もしかしたらアクションフェイズに移る前に相手キャラが倒れていた!なんて事もあるかもしれないww (ちなみにカウンターもできないw) あぁ何てことだ!俺はなんて怪物を生み出してしまったんだ・・・・。 おお誰かー!優秀な指揮官達よ!こいつを!ティアマットを倒してくれー!! まぁしかし全く手が出ないないわけでもないです。 攻略法はあります。それはここでは言わない事としておきます・・w そんあわけで『Istberia Story』拡張セット - 蘇りし<魔>の軍勢 - に登場する新キャラの紹介でしたぁ~ 新キャラ紹介はあと1回ありますおw 次回を待てて!!
コメントを投稿
この記事のトラックバックURL |
||||